飯山店のブログ

こんにちは! 飯山店のブログをご覧いただきありがとうございます😄

今週はびっくりするほど気温が上がり、飯山店のショールームから見える堤防沿いの桜並木は今が真っ盛りです🌸

 

 

 

毎朝の通勤はとても楽しみな時間です。

残雪の山々を背景に、薄ピンクの桜、黄色の菜の花、新緑の木々の間をゆったりと流れる千曲川…

本当に絵になる美しい景色です。

 

.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*☆.。.:*

⬇️⬇️⬇️ ただいまこちらのキャンペーン実施中です!! ⬇️⬇️⬇️

 

 

ということで…タントユーザー歴もうすぐ3年の私目線で、タントに乗りかえて良かったことをお伝えします!

1️⃣ 広い

 『tanto』とは、イタリア語で「とても広い」「たくさんの」という意味でタントの名前の由来です。

「たくさんの幸せをもたらす車でありたい」という願いも込められているそうです。

今まではもっと小さい軽自動車に乗っていたのですが、タントの広さには驚きました!

私は身長155㎝ですが、運転席に座ると天井は頭上25㎝くらいの高さがあります。

荷物もたくさん乗せられます。ミラクルオープンドアのおかげで、26インチ自転車もギリ入りました💦

視界もとても広くて驚きでした!

 

2️⃣ ラクラク

運転席の座面が高いので、食卓についたような、背筋が伸びるような、ラクな姿勢で運転できます。

腰への負担が少ないので、長距離ドライブもラクラク。

 また、ステップの高さが低いので乗り降りがラクなのも驚きでした!

きっと、小さいお子様や高齢の方には安全に乗り降りできていいと思います。

 

3️⃣ 安い

軽自動車とは思えない大きさなのに、軽自動車だから維持費は安いんです。

軽自動車税、重量税、保険料、タイヤ代、高速代…いろいろかかりますよね💦

私はターボ車なので、燃費は15㎞/Lくらいです。力があるので、高速道路もスイスイ走れます✌️

タントの良さはもっともっとありますので、ご来店していただいた折にお話しできればなと思います!

 まずは、タントのご試乗にぜひお出かけください!

お待ちしております😊